HOME


Astro Ninja Projectsについて
アイヌの星座



お問合せ先
実績

札幌・札幌ものづくりオフィス&カフェ SHARE内 カフェスペースにて
2014年1月22日(水)19時よりアイヌの星座のお話会を開催いたします。

まだ電気もない時代に、当時のアイヌの人々の生活の中にあったという独自の星座。
現代においては、アイヌの人々のあいだでもほとんど語られていない星座の話ですが、アイヌ語最古の辞書といわれる「蝦夷方言藻汐草(1804年)」の中にも、十数個の独自の星名が記されていることから、昔のアイヌの生活の中に存在していたことが証明されます。
「アイヌの星」(旭川叢書 第12巻)や「人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承」(私版)など、故 末岡外美夫さんの貴重な著書から星図を作成し、現代の天文学を重ねてアイヌの星座をひも解いていくと、気候の移り変わりや動物たちの生態、食べ物の旬にいたるまで、北海道に昔から暮らしてきたアイヌの人々の知恵や、自然観察力の凄さが星座からわかります。

今回のイベントでは「のちぅはうぇ~アイヌの天文学」と題して、季節の見方や食べ物の旬など、現代でも生活に役立てられるアイヌのユニークな星座を中心にお話していきたいと思います。
少人数でのカフェトークイベントです。ドリンクを飲みながら、ほっこりとアイヌの星の世界に触れてみませんか?

Astro Ninja Projects 山内銘宮子


アイヌの星座 【イベント詳細】
  • 「のちぅはうぇ~アイヌの天文学 in Sapporo☆」
     おはなし: 山内銘宮子 (Astro Ninja Projects)

  • *話者プロフィール*
    やまうち めぐみ/東京都出身
    国立天文台 科学プロデューサ養成コース7期修了生。
    有名デパートに勤務しながらコミュニティFMにて番組制作(構成、選曲、脚本、ディレクター)を経験、以後、広報やWEB関連の仕事に従事。2010年10月より半年間行われた、国立天文台 科学文化形成ユニット 7期科学プロデューサ養成コース受講をきっかけに、天文宇宙業界に関わるようになる。 現在は、イベントの企画プロデュースを中心に活動するとともに、父親の出身地で、年数回訪れている北海道で深く知ることになったアイヌ民族の星座の研究紹介活動も行っている。
    ライフワークは馬と遊ぶこと。写真を撮ること etc.

  • [日時] 2014年1月22日 (水) 18:45 受付開始/19:00 スタート
  • [参加費] 1,500円(1ドリンク付)定員16名※予約優先
  • [場所] 札幌ものづくりオフィス&カフェ SHARE内カフェスペース
    〒060-0033 札幌市中央区北2条東1丁目3-3 サンマウンテンビル3階
    (JR札幌駅・市営地下鉄さっぽろ駅下車 地下道22番出口より徒歩5分)
    会場へのアクセス: http://www.sharedesign.biz/pg138.html

  • [お問合せ先] space (@) astro-ninja.com
※イベントに関するお問い合わせについて、会場(SHARE)では対応できかねます。メールにて上記[お問合せ先]宛に頂けますようお願いいたします。


【ご予約方法】
ご参加希望の方は、下記URLより予約フォームに入力のうえお申し込みください。(事前予約の方を優先させて頂き、定員に満たない場合のみ当日参加を承ります。)

予約フォーム


Copyright © 2010 -   Astro_NinjaGurl & Astro Ninja Projects. All Rights Reserved.